Displeasing Diary

吐き溜め

珠ドラパ@5

f:id:rafypoke:20200808173539j:plainサムネ用

メモ帳のコピペだから読みにくいかも

人の構築過程の思考とかどうでもいいだろうけどもし開いてここまで読んでくれたのなら最後の方の項目4つほど読んで欲しい(⭐︎が項目ごとの小見出し)割と長い上にくどいから最後の4項目以外は読むだけ時間の無駄かもしれない 割と強い方向に進んでいると思う

⭐︎枠

ドラパ@5

・タイプ

ノーマル

草受け

フェアリー

・役割

サイクルwithニンフ✖︎2

裏エース

対キッス

展開阻止

ニンフからのバーンの受け先

ステロまき

⭐︎裏エースを通す条件について

ポリ2キッスが蔓延してる中でそこに出していけないならドラパを軸にする必要がないのでポリ2キッスに対しては選出を躊躇いたくない よって意地珠 鋼の翼の採用は諸説

ドラパが明確に止まるのはミミッキュなのでポリ2キッスとミミが同居してる構築に対しては出して行きたくない 刺さりがいいような構築はその分見えない対策があるので抽象的に刺していけるポケモンを裏軸にしたい 珠バーンなんかが良さげだが珠がドラパにないとポリ2キッスに勝てない 少し難航したから逆にドラパルトを出す構築について

⭐︎ドラパを出す構築

基本ミミポリ2以外には竜舞を積むことで止まらなくなる キッスについては偶発対面で一気に崩される為出しにくい ドラパはかなり抽象的なポケモンで明確な処理ルートを用意されずポリ2などで軽く見てくるため、ポリ2を削ることと竜舞を詰める対面を作ることを特に意識するべきだと感じた 特に多いバーンに対してはガエンを投げたのち竜舞が安定しやすく使いやすく感じた その反面ポリ2のhp管理を徹底されるだけで負けてしまうのでドラパに依存せず裏を通していけるようにポリ2以外を崩しの起点にしていけるポケモンで役割集中をしていきたい プレートニンフを使っていて、ポリ2を過信している人が多いからしっかりと役割集中をするだけで簡単にドラパルトを通せそうと感じた 

⭐︎ポリ2絡みの崩し

ドラパ以外でポリ2を崩しの起点にする場合に2パターンある ひとつめは鉢巻バンギなどポリ2が受からない且つ裏にも受からない火力で殴ることでポリ2を切る場合はドラパが通るが裏に引いても勝てないという状況を作り出すこと、ふたつめに選出段階でポリ2でしか見れないようなポケモンを採用してドラパルトと役割集中を仕掛けること もちろんどらちも構築に入れたいが、ふたつめがなかなか難しい 理想的なこととしては挑発で再生を封じながらhpを半分まで削ったり3〜4割hpを削った上でデバフ技でドラパに対して1度退かざる得なくすることだったりする 今思い浮かんだポケモンとしてはAに振った挑発ガエンなどがいる 

⭐︎ドラパの運用と裏

ここまでドラパルトを介護して最後にスイーパーとして使うという前提で組んできたが、初手などキッスとの偶発対面でいきなりダイスチルを打ってキッスを飛ばし、裏からくるポリ2のダイマを枯らせるポケモンを投げるだけでかなり有利に試合が進められると思う この場合重要になる枠がスイーパーとなるポケモンなのだが、キッスポリ2@1という選出の場合裏にはダイマの有無に関わらずに強いバーンやミミなどがいる事が容易に想像できる ポリ2のダイマを枯らすor起点にしながら裏に対しても何かしら負担をかけることが求められる この枠自体は割と当てはまるポケモンは少なくない 例えば竜舞バンギならドラパでダイマを切ったのちポリ2対面で2回竜舞をして裏ごと破壊することができる上に2つほど上の項目で書いた挑発でポリ2を削る役までこなすことができる 岩技の一貫はかなりある為相手の容易な受け出しを牽制することができるがバーン投げなどに対しては竜舞が悪手になりやすい為身代わりも欲しいがポリ2に対する役割を考えると挑発が安定とも感じる その点に対しては実際に使ってみて経験則で測るほうが正しいと思うのでここでは考えない 

⭐︎一度整理

・軸の珠ドラパ

・ポリ2に対して削りを入れる枠として鉢巻or竜舞バンギや同じく挑発A振りガエン等

・ミミ入りとかに対する裏選出

・裏選出

⭐︎ここまでの課題

初手に投げられるポケモンがいない

ドラパ+バンギやガエンのサポート+1で強い選出にしなければいけない

⭐︎加点

ドラババンギが補完の取れた攻めの並びなので@1の取れる範囲が広い

どちらもダイマの有無に関わらず役割が持てるので立ち回りの幅が広がる

⭐︎注意点

ここで雑に初手襷枠を採用して対面的に動くと、

初手の殴り負け→バンギorドラパ出し→バーンorポリ2が来て(特にバンギから出した)場合裏読みが容易でそのまま対面的に崩される

みたいないつもの弱い構築になること